福澤諭吉先生没後弟子の慶應通信ノート・その後

慶應義塾大学法学部卒業 通信教育課程の勉強覚書

 卒業試験日決定

 先ほど通信教育部の事務局より卒業試験の日時決定の連絡がきました。とはいっても既に
水面下で指導教官の先生と日程調整を行っていましたので正式決定の連絡です。
 来週、対面式で三田キャンパスで実施されます。
 10年ほど前の経済学部の卒業試験では全く準備せずに臨んだため試験官の質問に焦りましたが、今回は十分に準備していきたいと思います。

2024年(令和6年)の目標

 2024年(令和6年)になりました。新年にあたり今年の目標を掲げたいと思います。
今年、まずは慶應義塾大学法学部乙類の卒業が目標となっています。1月に卒業試験を受けることになっていますが、無事に通過したいと思います。
 次に目標としたいのが、現在、会員となっている日本政治学会、日本選挙学会の学会誌「年報政治学」「選挙研究」のどちらかに投稿したいと考えています。どちらも掲載されるには権威ある学者先生の査読によって合格点をもらわなければなりません。かなりハードルが高いですが、これまでに書き溜めた論文のうち自信のある論文をブラッシュアップして投稿したいと思います。
 次に趣味のマスターズ陸上競技です。これまでトラック競技の「800m」「1500m」を中心に競技してきましたが、今年からは跳躍競技のうち「走り幅跳び」に挑戦したいなあと考えています。
 最後に北陸地方の大地震で被災された方にお見舞い申し上げます。

卒業試験日程調整

 卒論試験の日程調整のメールが指導教官から来ました。試験は1月に行われますが、都合のいい日時を教えてくださいというものでした。7つほどの候補日を挙げて返信しました。
 1月末に高校入試に向けて娘の個人懇談がありますので、その前に終了するように希望日を出しました。さていつになるでしょうか?

卒論、無事に受付

 先日(11月27日)に提出した卒業論文が受け付けられた旨の通知が来ました。卒業試験の日程通知は来月11日に来るそうです。
 ところで第Ⅳ回科目試験まで約1ケ月ですが、試験勉強をやる気が起こりません。すでに卒業に必要な単位は卒論を除いて取得しており、1月の科目試験はこれまで4回不合格だった「刑法各論」にケリをつけたく、とりあえず受験するもので必死に試験勉強をしようとする気持ちが湧いてきません。だらだらして試験日を迎えそうな気がします。

放送大学大学院通信指導

 不肖・りゅうくんは放送大学大学院修士課程の選科生でもあります。2023年度後期は「経済政策」を選択しており、この度、通信指導・小テストを受けました。10年前に慶應通信の経済学部を卒業して慶應義塾大学の学士(経済学)ですので、軽く小テストをクリアといきたかったですが、むずかしい問題でした。結果は7問中5問の正解(正解率71%)。
 テキストを繰り返し読み込んで期末に行われる単位認定テストに備えないとやばいです。